シューズの取扱い及び特性へのご理解のお願い

 

シューズの取扱いおよび特性へのご理解のお願い

LOTTADESIGN.のシューズを末永くご愛用いただくために、以下の点にご留意くださいますようお願い申し上げます。


[ご着用時の注意点]

  • かかと付きデザインのシューズは、かかとを潰さずにお履きください。
    脱げやすくなり転倒の原因となる恐れがあります。靴べらをご使用の上、靴紐はしっかりと結んでください。

  • ヒールの高い靴やかかとのないデザインは、安定した場所で十分注意してご使用ください。
    足先が不安定なため、怪我につながる可能性があります。

  • 雨や雪の日のご使用はご注意ください。
    水分による染み込み・色移り・滑りやすさなどが起こる可能性があります。

  • スエード調の裏材について:
    素材の特性上、裏材の色が濃い場合は色移りすることがあります。特に裏地が濡れている状態では、薄い色の靴下をご着用の際ご注意ください。

  • 用途に応じた履き分けをおすすめします。
    シーンに適さない靴を着用すると、快適性や安全性を損なう場合があります。

  • かゆみやかぶれなどの異常を感じた場合は直ちにご使用を中止してください。

  • ポリウレタン素材のソールや生地は、長期保管により劣化する可能性があります。
    ご着用前に状態をご確認ください。高温多湿・急激な温度変化のある場所での保管は避けてください。

  • ポリエステルスエード、天然皮革、裏地のない仕様の靴は、靴下などへの色移りにご注意ください。


[シューズ選びのポイント]

  • 足のサイズや形の特徴を理解した上で、無理のない履き心地のものをお選びください。
    サイズが合わない靴は、痛みや疲れの原因となります。


[シューズの特性について]

  • ほとんどの工程は職人の手作業により仕上げられており、個体差がございます。
    完全な左右対称や均一性を保証するものではなく、手作業ならではの風合いとしてご理解ください。

  • 靴に使用される素材や部材(釘・シャンク・ウレタン・接着剤等)は、経年とともに劣化します。

  • ビンテージ・ミックスツイードなど特殊な素材は個体差がございます。
    左右で表情が異なる場合もありますが、不良品とはなりません。

  • 糊汚れに関しては、可能な限り除去しておりますが、一部に残る場合がございます。予めご了承ください。

  • オーナメントに使用されている石や装飾パーツの脱落は、返品・交換・修理の対象外となります。

  • 以下の微細な状態は、着用に問題がないと判断し、返品対象外とさせていただきます。

    • 少量の糊の跡

    • 中敷きの浮きや隙間

    • 吊り込みによるシワ

    • その他、当社基準により良品と判断した内容


[高温多湿な地域にお住まいの方へ]

  • 使用素材の特性上、高温多湿や直射日光のあたる環境では、劣化が早まる可能性がございます。

  • 以下のような「加水分解」の症状が現れた場合、修理はできかねます。

    • 表面がベタベタする

    • 指でこすると素材が剥がれる

    • 黄変する など

長期間ご使用でない場合でも、久しぶりにお履きになる前には、必ず状態をご確認ください。


ご不明点がございましたら、いつでもLINEまたはメールにてお問い合わせくださいませ。
LOTTADESIGN.は、お客様にとって大切な一足を心を込めてお届けしております。
どうぞ末永くご愛用いただけますように。