シューズの修理について

【修理について】

・LOTTADESIGN.オーダー商品のみ、修理をお受けいたします。

(海外製の商品は修理受付をしておりません)

(LOTTADESIGN.のサイトまたは店舗以外で購入されている商品は受け付けておりません。)

(日本製のセレクト商品についてはご相談ください。)

<修理ができないものについて>
・アッパーが傷ついたり、破れたりしているものは修理不可となります。踵の擦り切れも含みます。
・中敷の下にクッション等を入れることは出来ません。市販のインソールでの対応をおすすめしております。

・修理不可能で、作り直しになる場合は片足のみの作り直しでも、作り直しに1足分の手間がかかるため、1足の価格でお見積りをしています。

・生産終了している商品については、材料の調達が出来ない場合があります。

<その他の注意事項>

□修理金額はおおよその目安になります。状態によって異なる場合があります。
□素材や生産地によって期間や料金が異なります。

 

<修理依頼は>

下記の問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、

修理したい箇所の写真を撮ってメールにて画像をお送りください。

商品の状態、修理箇所等をお客様と一緒に確認いたします。

修理にかかる配送費はお客様のご負担でお願い致します。

金額お見積り時に配送料を加えた金額をご提示させていただきます。お支払いはオンライン請求書にてクレジットカード払いのみお受けしております。

​修理期間は2週間程度のお時間をいただきます。(修理部品の取り寄せなどにより遅れが出る場合があります。)

 

 LOTTADESIGNオリジナルオーダーシューズの修理目安

 修理項目
料金目安
注意事項
中敷交換
¥1,300
素材により異なりますので、お見積りいたします。

両足リフト交換

 

両足ヒール交換

 

アウトソール交換

¥1,500

 

¥3,000

 

 

¥4,000

オリジナル商品でも一部リフトのみの交換ができない
場合は、ヒール交換になります。使用頻度が高く摩耗
しているものは強度不安があるため、修理不可になる
場合があります。

片足も同じ料金となります。
靴のコンディション(摩耗の状態)によっては、強度
不足のため修理不可になる場合があります。
強度の問題のため同じ靴でのヒール交換は約1回まで
になります。

ウェッジヒールの交換は修理ができませんのでご了承
ください。

バレエシューズのユニットソールはヒールのみの交換は出来ません。アウトソールの交換になります。

りぼん交換
¥1,000
FIKA  TIAMは不可。

 

修理のお問い合わせはこちらから↓

 

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。